• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

Sweet Bakery

  • お問い合わせフォーム
  • 焼き菓子について
  • 私のレシピ
  • お家で焼く自家製パンについて
  • 世界のデザート
  • キッチンお役立ちヒント

たい焼きの簡単レシピ

12月 16, 2019 by Sweet Bakery

“おなかから尻尾まで甘いあんこがたっぷりと詰まったたい焼きは、幼い子供から高齢者までどの年齢層にもぴったりのおやつになることでしょう。ちょっと小腹がすいた時に食べたり、街中で見かけてついつい買い食いしてしまう人も多いかもしれません。特に寒い季節になるとアツアツのたい焼きをほお張れば、おなかも心も満たされます。

一般的にたい焼きはお店で買うものだと思っている人が多いかもしれません。しかし道具さえあれば家でも簡単に作ることができます。まず必要となる道具がたい焼き器です。これがなければたい焼きを作ることはできません。お店のような本格的なものは難しいかもしれませんが、家でも使いやすそうな道具は簡単に手に入れることはできます。一般的なものはたい焼きの型がほどこされた鉄の板版に取っ手がついたものです。一度に二つが焼けるものがコンパクトな大きさなので扱いやすいことでしょう。じっくりと火を通すことによって、中はふっくら皮はぱりぱりに焼き上げることができます。またフッ素樹脂加工のものを選べば、生地がくっつくのを防いでくれるので、初心者でも上手に焼くことができるでしょう。

たい焼きの簡単レシピとしては、材料は薄力粉を150g、重曹が3g、ベーキングパウダーが3gです。これらを合わせてふるったら、卵一個をといて、水75gと牛乳75g、砂糖15gと塩一つまみを入れて泡立て器でまぜましょう。ふるった粉に少しずつ液体を加えながら、泡立て器で混ぜていき、サラダ油を加えて軽くまぜます。ラップをし冷蔵庫で30分ほど寝かせったら、たい焼き器を熱し適温になったら片面に生地をうすく流します。生地が固まったらひっくり返して、もう一方の面にも生地を流したら、あんこを入れてその上に生地をかけましょう。そのままふたをして焼いて両面にこんがりと焼き色がつくまで焼きます。生地はホットケーキミックスでも代用することができるので、気軽に作りたい時には活用してみましょう。実際に作ってみれば、シンプルな食べ物であることに気がつくでしょう。”

Filed Under: 私のレシピ

最初のサイドバー

Sweet Bakeryへようこそ

当ブログでは、お菓子作りファンのかたにむけて管理人の個人的趣味でおススメしている焼き菓子レシピや世界のデザート情報をブログ形式で紹介しているサイトになります。和菓子から洋菓子まで一緒に自家製お菓子作りを楽しんでもらえれば嬉しいです。

home-slot.jpについて
まじかるペーカリー
100種類を超える

最近の投稿

  • 簡単焼かない生チョコケーキレシピ
  • 簡単きな粉クッキーレシピ
  • カリブ海のラムケーキ
  • マルバプディング-南アフリカ産の温かいスポンジプディング
  • グラブ ジャムン- 世界一番甘いインドのお菓子

カテゴリー

  • お家で焼く自家製パンについて
  • キッチンお役立ちヒント
  • 世界のデザート
  • 焼き菓子について
  • 私のレシピ

アーカイブ

  • 2022年12月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月

Copyright © 2023 · sugiura-bakery.jp